守屋都弥のかわいい画像7選!私服姿も超オシャレで人気上昇中!

日本女子サッカー”なでしこジャパン”女性が活躍する日本の埃で頑張っている選手がたくさんいる中で、今回は「守屋都弥生選手」に注目してみようと思います。

プライベートを覗いてトップアスリートの素顔に迫ります。

彼氏はいるのか?結婚しているのか?ファンの皆さんが気になる謎を解いていこうと思います。

可愛い写真もいっぱい掲載していきます。最後まで楽しんでお読みください。

スポンサーリンク
目次

守屋都弥のかわいい画像7選!

守屋都弥選手は笑顔がとっても可愛くて人気です。

1996年生まれで26歳で、チームメンバーとの写真が多く、アスリートだけにスポーティーな服の写真が公開されています。

写真右真ん中のネズミの被り物は、1996年7月生まれの6人がデザインしたシャツを作ったものです。

ネズミの守屋選手!普段は見れないお宝写真です。

スポンサーリンク

守屋都弥の試合中の画像

カメラを意識しない自然な写真を発見しました。

サッカーは基本的に常に走っているスポーツなので、不意に写真を取られると普通は乱れてしまうと思います。

しかし、守屋選手は髪を整えキリッとしているので、普段から美意識も強いのではないでしょうか。

素の守屋選手を見ていると性格、本質からかわいいと言っても過言ではないかと考えます。

守屋都弥の私服画像!

InstagramやYou Tubeなど守屋選手を検索すると、普段はユニホームの写真が多いのですが、プライベート写真はとっ

てもオシャレです。

元々身体が細いのもあり、ワンピースもかなり似合っています。

プライベートは、オシャレを楽しむかわいい女の子のようです。

スポンサーリンク

私服が超オシャレ!

こちらはYou Tubeの動画から入手した写真です。

「アウターが好き」と言う守屋選手ですが、色もデザインも珍しく、服選びのセンスもあるようです。

この動画見た方はわかると思いますが、指輪やネックレス、ネイルなんかもされてます。

服だけではなく全身コーディネイトするオシャレさんのようです。

サッカーのときはかっこよいいイメージですが、プライベートはオシャレが大好きな潤な女の子のイメージです。

守屋都弥に彼氏や結婚相手はいる?

今回は、守屋選手の服装にターゲットを絞り特集しております。

しかし、ファンのみなさんが一番気になっているキーワードは彼氏や結婚相手だと思います。

守屋選手はインタビューでこう答えています。

Q 趣味は何ですか?

守屋都弥

絵を書くことです。最近Instagramに絵のアカウントを作りました。

守屋選手が書いた絵が載っています。とっても上手で選手の皆さんにも褒められているようです。

Q 休日は何をして過ごしていますか?

守屋都弥選手

昼間で寝て、ゲームしたり絵を書いたりしています。

Q 子供の頃に習い事してましたか?

守屋都弥選手

習字を習っていました。行くとお菓子をもらえるからです。(笑)

Q 好きな食べ物はなんですか?

守屋都弥選手

うどんです。

守屋選手の情報をSNSなどで調べましたが、彼氏がいると言う情報は今のところありませんでした。

インタビューでもわかるように守屋選手はインドア派のようで、とにかく絵を書いたり休日はゆっくりするのが好きだそうです。

普段サッカーであれだけのエネルギーを使っているのですから休みの日にゆっくりして身体を調整しているのですね。

サッカー選手はピーク年齢が短く、10代~20代後半のようです。

確かに他のスポーツと比べると身体を使う量が違うのでピーク時が短いのも仕方ないことだと思います。

まして一握りの栄光であるトップアスリートの座を保つのは波の人間ではできません。

守屋選手も今は一番輝く時

サッカーを愛しているのかもしれません。

男性ファンの皆さん今はきっとサッカーに夢中なので彼氏ができる心配はもう少し先の話になると思います。

スポンサーリンク

まとめ

今回、守屋都弥選手のプライベートを知り、サッカーの時とは違う「女の子」の部分が見え、ますます好感度が上がりました。

ファンの皆さまが言うかわいいとは、守屋都弥選手の素の性格からくるかわいさだということもわかりましたね。

サッカー選手であると同時にひとりの女の子として、これから恋愛なども楽しむ人生でもっと彼女の魅力がアップすると思います。

今後も目が離せない魅力の選手として応援していこうと思います。

他のなでしこジャパンメンバーにも注目!

2023年の女子サッカーワールドカップには、他にも有望な選手が参加予定です。

本大会で新たに注目を浴びる選手も出てくることでしょう。

他の注目選手に関しても随時記事を作成していますので、よかったらご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次