長野県中野市江部の民家にて、散弾銃を持った男性が立てこもっている事件が話題になっています。
警察は近隣住民は外に出ない様に呼びかけ、緊迫した状況が続いている様です。
長野県中野市江部の散弾銃立てこもりの場所はどこ?

住所 :長野県中野市大字江部1011-1
最寄り駅:信州中野駅
報道では、長野県中野市江部にて立てこもり事件が発生しているという情報が出ています。
実際にネット上で調査してみると上記の場所付近で事件は起こっている様です。
報道で映されていた事件現場の写真を見ると何かの倉庫の様にも見えますね。
Gogleストリートビューで確認したところこちらの場所が事件現場だと思われます。
場所は、信州中野駅が最寄りの場所にあたります。
「セブン-イレブン中野市江部北店」付近の民家で犯人は立てこもっている様ですね。
近隣住民の方々はくれぐれも外に出ない様、注意してください。
報道では、事件現場に関して以下の様に説明されています。
現場は、長野電鉄長野線の信州中野駅から南西に2キロほど離れた場所です。付近の道沿いには住宅や飲食店などが数多く建ちならぶほか、近くには消防署や保育園もあります。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230525/k10014078241000.html
この消防署と保育園に関しては、中野消防署と平野保育園で間違いなさそうです。
事件現場付近に二つともありましたので、事件現場もこの辺りで確定でしょう。



立てこもり場所は青木正道議長の自宅だった!

今回の事件の立てこもり場所は、長野県中野市議会議員である青木正道議長の自宅であることがわかりました。
犯人は、青木正道議長本人なのか、関係者なのかはまだわかっていません。
いずれにせよ、なんらかの関わりがある人物であることは確実でしょう。
他の報道では、民家に住む30代くらいの男性というニュースもありました。
事実情報がどれなのかはまだわかりませんので、引き続き情報を待ちましょう。
青木正道議長のプロフィール

立てこもり現場が青木正道議長の自宅だということがわかりました。
青木議長に関して気になる方も多いのではないでしょうか。
青木議長のプロフィールに関して記載いたします。
名前 ;青木 正道(あおき まさみち)
年齢 :57歳(2023年5月時点)
住居 :長野県中野市大字江部
生年月日:不明
職業 :市議会議員、会社役員
当選回数:過去三回
今回の事件現場が青木議長の自宅だということもあり、何らかの関わりがあるのは間違いないでしょう。
青木議長は、2014年に初めて市議会議員に当選して、合わせて3回当選した経験を持っています。
そう考えると地域住民からとても支持されている方だということがわかります。
現場のリアルタイムの様子は?男女三名の死亡が確認

現場付近には警察が厳戒態勢の状態で周辺の警備にあたっています。
犯人と思われる男は立てこもり現場からは逃走しているという情報もあり、現在情報を調査中です。
犯人はすでに男女4人に対してケガを負わせていることがわかっています。
そのうち、2名は男性の警察官、1名が40代女性ということでした。
3人とも病院に搬送されて死亡が確認されています。
残りの1名は男性で、ケガを負っているということですが、まだ病院に搬送ができておらず容態がわかっていません。
また、犯人は銃を2度に渡って発砲している疑いが持たれています。
報道によると以下の様に記載されていました。
午後7時50分ごろ、現場近くで発砲音のような音が聞こえたという情報があり、警察が確認を進めています。
午後8時10分すぎ、現場近くで再び発砲音のような音が聞こえたということで、警察が確認を進めています。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230525/k10014078241000.html

立てこもりの犯人は誰?

現在のところ犯人に関する情報で公表されていることはほとんどありません。
新たな情報がわかれば、更新させていただきます。
現時点でわかっている犯人の特徴は以下の通りです。
名前:不明
性別:男性
年齢:不明
特徴:上下迷彩服、迷彩柄、サングラス、マスクを着用
犯人に関する情報は別の記事でもまとめていますので、こちらもご覧ください。

ネット上の反応は?
ネット上でも今回の事件はかなり話題になっている様です。
銃を持っての立てこもりということで現場はかなりの緊迫感であることが予想されます。
私も昔住んでいたい家の近くで刃物を持った犯人の立てこもりがありましたが、その時も家から出ない様に注意喚起されました。
近隣でこの様な事件が起きたときは、家の施錠をして、外に出ないことが自分の身を守ることに繋がりそうですね。