先日、「日本の超まずい地雷店5選」と題した動画を自身のYouTubeチャンネルにアップした台湾ユーチューバーが炎上していますね。
このユーチューバーの名前は、蔡阿嘎(ツァイ・アガ)です。
今回は、蔡阿嘎に関するプロフィールや日頃の活動内容に関して調査してきました。
【動画】「日本の超まずい地雷店5選」の動画が大炎上
現在、炎上している動画の一部です。
「日本5家超難吃的連鎖地雷店(日本の超まずい地雷店5選)」というタイトルで動画を投稿しましたが、炎上後すでに削除しています。
台湾の人気ユーチューバー蔡阿嘎が日本に旅行に訪れた際に動画は撮影されています。
今回、動画で紹介された店は以下の通りです。
・富士そば
・ケンタッキー
・デニーズ
・なか卯
・吉野家
どれも日本が誇る大人気チェーン店です。
好き嫌いはあると思いますが、この万人受けしている店がどれもまずいというのはあまり考えにくいですね。
あくまで注目を引くために演出としてこの様な動画内容になってしまったのかもしれません。
また、この動画が炎上した理由は店の批判以外にもあります。
店内で大声で騒いでいたり、他の客に対して迷惑となるような言動も見られたのです。
日本人からしたら観てて、気持ちの良いことではないですよね。
蔡阿嘎のプロフィール

名前 : 蔡偉佳(ツァイ・アガ)
国籍 : 台湾
居住 : 新北市永和区永富里
生年月日: 1984年7月21日
年齢 : 38歳(2023年6月時点)
家族 : 妻、息子2人
職業 : ユーチューバー
登録者数: 253万人
今回の炎上動画を投稿したのは台湾ではとても知名度のあるユーチューバー蔡阿嘎です。
蔡阿嘎は、「台湾のヒカキン」と言われるほどの人気がある人物です。
なぜここまで人気を集めているユーチューバーがこのような動画を投稿してしまったのかわかりませんね。
現在、38歳という年齢ですが見た目はかなり若く見えますね。
2016年に結婚もしており、奥さんの名前は李培傑です。
息子も二人いて、家族でユーチューブチャンネルを運営しているようですね。

炎上の末、動画は削除謝罪する事態に!

今回、日本での大炎上を受けて、問題の動画は削除されています。
その後、蔡阿嘎は対象のお店と日本人に対して謝罪しました。
謝罪動画をアップするも日本語字幕がないため再炎上

まずは、自身のYouTubeチャンネルにて今回の騒動に対して謝罪動画を投稿しました。
動画タイトルは、「【蔡阿嘎の旅行者のNG行動5選】最近公開された日本旅行動画を謙虚にレビューします」です。
しかし、この動画が更に事態を悪化させてしまいます。
動画を見た日本人視聴者たちが「不誠実」だと感じたようです。
まず、日本に対する謝罪にもかかわらず日本語字幕がなく、内容に関しても誠意が伝わらなかったということです。
これに対して、蔡阿嘎は「改めて誠意を伝える」とコメントしました。
自身のInstagramで日本語の謝罪文


蔡阿嘎は、動画謝罪での再炎上を受けて、自身のインスタアカウントにて上記の文章を投稿しました。
文章は全て日本語で書かれており、押印までされている正式な文書でした。
ここまでの炎上ぶりでしたので、かなり反省したのかもしれませんね。
各飲食店や日本人視聴者に対する謝罪内容が記載されており、誠意を感じますね。
文章の内容をまとめると以下の通りです。
「この度の、日本の飲食チェーン店を評価した動画による騒動について、『吉野家』『名代富士そば』『デニーズ』『ケンタッキー・フライド・チキン』『なか卯』、以上五店のレストラン・飲食店とお客様に心からお詫び申し上げます。
社会の皆様のご意見は、私が活動を始めて以来最も重視していることの一つです。
そのため、この度の事件発生後、私たちは速やかに動画を削除し、各方の意見に耳を傾けることに努めてまいりました。
その結果、五つの最も重大な過ちとその原因をまとめた動画を公開し、謝罪させていただきました。
私たちはこのお詫びと改善によって過ちを償い、お店や皆様にさらなる被害を与えることのないよう願っております」
引用:https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/265608
蔡阿嘎に対するネット上の反応は?
今回の炎上騒動は日本のネット上でも話題になっていますね。
実際に動画で酷評されていたメニューを実際に食べてレビューしている方もいました。
食事の好き嫌いは人それぞれですが、動画のテイストや言動などがふざけている部分があったので、結果炎上につながってしまいましたね。
あくまで、日本の食事を真面目にレビューして、「まずい」と言っていてもここまで炎上しなかったかもしれませんね。