2023年9月14日に出前館の配達員が配達途中に崩れた寿司を手で直してしまう事案が発生しています。
手で直している姿をなんと注文者が撮影していたのです。
今回は、実際の動画や配達員の顔や実名などが公開されているのかを調査してきました。
【動画】出前館配達員手で寿司を直してしまう!
こちらが実際の動画になります。
注文者の自宅前にバイクを停めて、商品をなにやら手でもぞもぞしているのがわかります。
動画を進めると配達員自らの手で崩れた寿司を直していることが見てわかりますね。
これは、かなり衝撃的です。
配達員が直に触れた寿司を誰も食べたいとは思いませんよね。
衛生的にもかなり心配だと思います。
商品は「スシローセット12種2人前」

今回の動画で注文されていた商品は、スシローの12種セット二人前であったこともわかりました。
これを受けて、スシロー側も今回の「事態は把握している」という声明を出しています。
そして、現在は事実の確認中だそうです。
今回の案件で、スシロー側は特に落ち度はありませんが、せっかくの商品をこの様な運び方をされているとなると残念でしょうがないですね。

立川エリアのスシローか!?

今回の動画でバイクのナンバープレートよくみると「立川」と書いてありました。
必ずしも立川ナンバーのバイクが立川エリアを走行しているとは限りませんが、近くであることは間違いなさそうです。
もし、本当に立川エリアのスシローで起きてたとすると候補は以下の店舗になります。
・立川駅北口店
・立川駅南口店
・立川幸町店
もし、立川エリアのスシローだったとしても3店舗のうちどの店舗かはわかりませんでした。
追加の情報があれば更新させていただきます。
出前館配達員は誰?顔や実名は特定されてる!?

この配達員に関して、顔や実名などは現在のところ特定されていない様です。
また、追加で情報がありましたら更新させていただきます。
今回の一件を受けて、出前館は以下の様な対応を発表しています。
この配達員は、おそらく何かしたらの処罰を受けているでしょう。
これだけブランドイメージを崩す事態に発展しているため、最悪解雇になっているかもしれません。
「消毒したんで!」と開き直っていた

注文者の証言によるとこの動画の後、平然と商品を家に届けてきたそうです。
動画を見せて、「これ何してんの?」と問いかけると「消毒したんで!」と返されたそうです。
納得のいかない注文者を前にもう一度作り直してきますという配達員、すばらくするとまた同じ配達員が商品を届けにきた様です。
その後、注文者は食べる気になれず、「出前館にクレームを入れました」ということでした。
配達員の開き直りには、呆れるばかりですね。
ネット上でも炎上中!?


ネット上でも今回の件はかなり炎上しています。
流石に素手で寿司を触っていたら衛生的に最悪に映りますね。
出前館には今回の件を経て、対策を講じていただきたいですね。